あなたの廻りで陰口ばかり叩いてる人いますか?
僕の周りにはいます。
陰口叩かれても何もメリットは無いし、どう反応して良いか分からない人多いと思います。
陰口をよく叩く人はきっと自分の事も言っているでしょう。。
ここではそんな陰口ばかり叩いてくる人の対処法を書いていきます。
何故陰口を言うのか?
なんとなく陰口を叩く人はいません。
必ず理由があるのです。
それは自分との価値感との違いから「あいつは気に食わない」と思う人や、羨ましい、妬ましいといった嫉妬心からきています。
また、日常で上手くいっておらず、ストレスの捌け口として陰口を叩いている人も居ます。
上記でも書きましたが、僕の職場にも陰口ばかり叩いてる人がいるのですが、どうも後輩が自分より給料が高いのが気に食わないらしく、いつも「あいつは仕事出来ないくせに俺よりも金貰いやがって」とか、「同じ仕事しててこうも給料違ったら馬鹿くさい」とか言ってくるのです。
こういう人達は結果で見返せば済む話なのに、それが出来ないから陰口を叩いてくるのです。
そしてその後輩の仕事のミスや行動で目に付いた所があれば、すかさず揚げ足を取るかのように陰口を言ってきます。
しかも毎回同じ事を言ってくるのです。
こちらとしては「またこの話か。前にも聞いたよ。。」と思う訳です。
このように価値観の違いからくるものや、日常で上手くいってない人、嫉妬心から陰口を叩く人は多いです。
実は自分も学生の時に、同じアルバイトの同僚の女の子の陰口を叩いてしまった事があるんですが、それが漏れてしまってその女の子に伝わってしまったんです。
もうその時から関係は悪化してしまいました。。
陰口が叩かれやすい人とは?
一言でいうなら目立つ人です。
ではどんな人が目立つのでしょうか?
それはオドオドしている人や強気な人や容姿が整った人、職場などにおいては成績のいい人、仕事が出来ない人などがあげられます。
特に強気な人(弱気な人からしたら気が強くなりたいという嫉妬心がある為)、容姿が整った人、成績のいい人は妬みの対象になりやすいです。
その結果、陰口を叩かれる可能性が高くなります。
陰口を叩いてくる人への対処法
対処法その1.陰口を叩いて来る人の傍には出来るだけ近付かないようにする
頻繁に会う人でなければ出来るだけ会わないようにした方がいいです。
職場にそのような人が居る場合は、用がある時以外は、なるべく近付かないようにしましょう。
近付くと陰口のターゲットにされてしまうので注意です。
対処法その2.陰口は「うんうん」と適当に聞き流す
陰口を叩いてきたら適当に「うんうん」とか「そうなんですか」「大変ですね」と聞き流すようにしましょう。
そして区切りのいい所で去る様にしたほうが良いです。
対処法その3.陰口に同調はしない方がいい
例えば「お前もそう思うだろ?」と同調を求められても同調してはいけません。
万が一外部にその話が漏れた場合、自分も陰口を叩いていたと見なされてしまい、関係が悪くなる恐れがあります。
その場合は「どうなんですかね~」とか言って適当に流すのが無難です。
そして話題を変えてしまいましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめますと
・陰口を叩く人は価値観の違いや、日常で上手くいってない人、嫉妬心からくるものが多い
・「うんうん」「そうなんですか」と適当に流す。
・出来るだけ近寄らない様にする。
・同調しない様にする
です。
陰口聞いてるだけでどんよりした気持ちになりますよね。
間違っても自分は陰口を言わないようにしましょうね。
陰口は自分の評価を下げてしまいます。
最後まで読んで下さり有難う御座いました。